4年生STJvs坂戸GF(20250615)
- 4年生監督
- 6月19日
- 読了時間: 2分
6月15日(土)南小学校
鶴ヶ島イースト 14-3 坂戸グリーンファイターズ
(3回時間切れ)
いよいよ開幕しました4年生以下選手の舞台、坂戸・鶴ヶ島地区ジュニアリーグ(STJ)。この日が鶴ヶ島イーストのSTJ初戦となりました。
お相手は坂戸グリーンファイターズさん。こちらが先攻で試合開始です。
まずは初回、1番、2番が四球を選びそれぞれ盗塁でチャンスを作ると3番もフルカウントから粘って四球で出塁し満塁。4番打者くんにいきなりチャンスで回るとライト前に先制の2点タイムリーヒット。続く5番打者くんにもタイムリーが飛び出し、その後も四球などで追加点を挙げ6点先制。
1回裏の守備はエースくんの立ち上がり、ボール先行したものの先頭バッターのファールフライを3年生1塁手くんが好捕し1アウト。好守でリズムに乗ったエースくんが後続を2者連続奪三振でチェンジ。
2回表も再び満塁で4番打者くんに打順が回り、センターへの第1号ランニングホームランが飛び出しました!4番打者くんは3回にもタイムリーを放ちこの日3安打7打点の大爆発でした。この回は3年生トリオの7番打者くんにツーベース、8番、9番くんも諦めない全力疾走で出塁し素晴らしい活躍を見せてくれました。2回裏にはエースくんの制球が乱れピンチから失点を許しますが、最後は3塁手くんの好フィールディングで3アウトチェンジ!練習の成果を見せてくれました。
そして3回裏、2番手投手くんがマウンドに上がり堂々のピッチングで3者連続三振を奪いゲームセット。大会初戦を勝利で飾りました。
この日はサイン確認もきちんとできており、守備もノーエラー。走塁の意識、声出しや状況確認もきちんとできており素晴らしい試合運びができました。このままいい流れで次の試合にも臨んでいきたいところです。
頑張れ、鶴ヶ島イースト!
Comentarios