4年生STJ・WLvs毛呂山DEO(20251012)
- 4年生監督

- 10月16日
- 読了時間: 1分
10月12日(日) 藤小学校
鶴ヶ島イースト 6-7×毛呂山DEO
(4回時間切れ)
いよいよSTJ最終局面ウィナーズリーグの初戦。相手は激戦のSJLを勝ち抜いた強豪毛呂山DEOさん。
ジャンケンに勝って先攻を選択し試合開始。
今までにはない、お互いに3者凡退から始まる緊迫の投手戦から始まり、お互いヒットはあまり出ないもののわずかな守備の綻びから得点を取り合い、3対3の同点で4回の攻防。表に3点を勝ち越したものの、その裏DEOさんの気迫と粘りに屈しサヨナラ負け。
選手たちはよく戦ったと思う。ベンチワーク的にもある種の作戦や賭けに出た部分もあったがそれらが裏目に出てしまったところがあり、監督の責任も大きく申し訳なかったと思っている。
しかし終盤、選手たちがインプレイ中に気持ちが切れていた部分があったことも否定できない。
精神論になってしまうが、やはりゲームセットまで気持ちを切らした方が負けるのが勝負の世界の常。
もちろんまだまだこれで終戦ではない。次の2戦目に勝利すればそのまま勢いに乗って逆転優勝できると確信している。
最後まで執念深く、泥臭く、優勝目指して頑張れ、鶴ヶ島イースト!


































コメント