top of page

4年生STJvs坂戸ジャイアンツ(20250727)

7月27日(日)毛呂山小学校

坂戸ジャイアンツ 2-12 鶴ヶ島イースト

(5回時間切れ)


STJ5連勝をかけて迎えた第1節最終戦のお相手は坂戸ジャイアンツさん。大会屈指の強力バッテリーが相手とあって3盗も厳しいことが予想され、どれだけバットで食らいついていけるか。晴天の中の第2試合目で猛暑との闘いでもある。後攻で試合開始。


この日も先発はエースくん。先頭を四球で歩かせ盗塁2つとミスも絡んであっという間に1失点。ただしここで崩れないのがエース。見事に後続を3者連続見逃し三振に抑えて最小失点でチェンジ。


その裏先頭1番打者くんが出塁し、1アウト2・3塁のチャンスで回ってきたエース兼4番打者くんが高めの速球を捉えた当たりは高々とレフトへ舞い上がり、先制の第2号3ランホームラン!さらに後続も四球で続き、再びチャンスで回ってきた8番打者くんの当たりはセンター前に抜ける2点タイムリーツーベース!そして先頭に戻って1番打者くんの2点タイムリーも飛び出し初回から一挙7点先取しビッグイニングを作ります。


2回表の守りはこの回もまた先頭を歩かせてしまい盗塁盗塁WPで1失点。イニングの立ち上がりに課題はあるものの後続は3者連続空振り三振でここも最小失点で切り抜けます。その裏は2番打者くんが四球で出塁し盗塁と好走塁で1点を追加しますが後続が続けず1点止まり。


エースくんは3回まで続投。3回表はランナーを出さず3者連続三振でこの日被安打0、9奪三振の素晴らしいピッチングでマウンドを降ります。


3回裏、こちらの攻撃は3者凡退で0点。序盤の展開とは打って変わってこう着状態。6点差でも全く安心できません。


4回からは2番手投手くんがマウンドに。内野安打と四球でランナー2・3塁のピンチを招きますが3つの三振を奪って踏みとどまり無失点のナイスピッチング!


そしてやはりピンチの後に巡ってくるのがチャンス。先頭は1番打者からの好打順。レフトへの華麗なヒットでこの日1番打者くんは全打席出塁。頼もしい切込隊長です。2番打者くんも四球で繋ぎ、3番打者くんの当たりはセンターへの豪快なエンタイトルツーベース!さらに、第1打席でホームランを放っている4番打者くん、振り抜いた初球は左中間を一瞬で深々と破るこの日3本目となる第3号ホームラン!


最終回は2番手投手くんがそのままきっちりと3人で締め2回無失点の好投で、最終スコア2対12。第1節5戦全勝と最高の結果で折り返しました。


もちろん小さなミスや課題はそれぞれあり、まだまだ成長途上で伸び代も大きい3・4年生イースト。それでも強力バッテリーを相手に臆せずしっかりバットを振っていけたのは素晴らしかった。状況やカウントの確認も言われなくても自分たちでできるようになってきた。


残りの第二節も全勝を目指し、その先のウィナーズリーグでも勝利をおさめ、優勝目指して頑張れ、鶴ヶ島イースト!



 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

訪問者数 :

bottom of page