top of page

6年生滑川杯大会vs小川ネクサス(20250913)

9月13日(土)滑川総合運動公園A

鶴ヶ島イースト 7-5 小川ネクサス

(5回時間切れ)


早めに昼食を摂ってからの第三試合、

滑り台や帽子取りに夢中だった選手たちは既に汗だく。

準備が足りないと、監督からこの日一回目の喝!


じゃんけんに負けて先行、ん?

一回表、相手ミスと中軸の3本のヒットで5点を先取!

一回裏、先発はエース君。

2本のヒットを打たれるも後続を抑えて無失点。

良い流れだ。


二回表、1ヒットを放つが無得点に終わる。

二回裏、急遽崩れたエース君、3つの四死球を与えたところでピッチャー交代。

リリーフはブルペンエースのピッチャー君、後続を抑えるも4点を奪い返される。


三回表、2本のヒットを集めるも無得点。

三回裏、しっかり抑えて無失点、リリーフ君ナイスピッチング!


四回表、2本のヒットで2点を追加する!

四回裏、二塁打のバッターをWPで返され1点を返される。


五回表、三者凡退で無得点。

五回裏、2本のヒットと四球で満塁とされるが、後続を打ち取り無失点。

ゲームを決めた。


収穫はリリーフピッチャー君。

マウンドに上がると本来のピッチングが出来なかったが、

この日は制球良く投げ込みナイスピッチング。

ゲームを作ってくれた。


課題は打撃陣。

初回に5点を奪ったものの、その後は散発の2得点。

なんとか逃げ切ったものの、状況に応じた考えるバッティングを心がけて欲しい。


久しぶりの一回戦突破!

明日の二回戦も頑張って欲しい、が、、、

つづく。



 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

訪問者数 :

bottom of page