top of page

6年生OP戦vs水富セネタース(20251005)

10月5日(日) 広瀬小学校

鶴ヶ島イースト 9-8 水富セネタース


昨日の午後は天気が崩れる予報だったが、、、

中止連絡早すぎたか (^_^;)。


じゃんけんに負けても先攻。

一回表、1アウトから3塁ゴロで3塁ランナー本塁突っ込み憤死。

ん-、結果で判断してはいけないが、、、。

一回裏、先発はエース君。

テンポよく2アウトを取るも外野エラーをきっかけに1点を失う。


二回表、7番レフト君に久しぶりの長打が飛び出し1点、同点に追いつく。

二回裏、1アウトからヒットを許すも後続を抑えて無得点。

エース君、被安打2、与四球0、奪三振1の内容。ゲームを作ってくれた。


三回表、相手ミスに3本のヒットを絡めて5点を奪うも、、、

スクイズ・盗塁のサイン見逃し、アウトカウントが頭に入っていない、タッチアップとハーフウェイの判断ミス、などなど。6年生らしからぬプレー続出 (+_+)。

三回裏、ピッチャーはブルペンエース君。1ヒットを打たれるも無失点に抑える。


四回表、3本のヒットと2ランスクイズ等で3点を奪い返す。

四回裏、2本のヒットと、またもや外野のエラーが絡んで4失点。

ブルペンエース君、被安打3、与四球1、奪三振2の内容。責任イニングの2回を投げ切ったのは成長。


五回表、三者凡退 (-_-メ)。

五回裏、ピッチャーは復帰後好調の6番君、ヒットと四球のランナーを、またもや外野のエラーで2失点。しかしながら、後続を3人で打ち取る。


六回表、四球のランナーを2人出すも無得点、相手チームの守備も堅い。

六回裏、先頭打者に2塁打を打たれると代打君のセンター前ヒットで1失点、続くバッターもセンター前ヒットでノーアウト1,2塁、サヨナラ負けのピンチ。

続くバッターをショートゴロに打ち取ると、キャプテン君2塁ランナーにタッチして1アウト、1塁送球してダブルプレー、何とかピンチを逃げ切った。

ピッチャー君、3回のクロスプレーでボールが顔に当たる不運もあったが、被安打4、与四球1、奪三振0の内容。少し、ボールが高めに上ずったか、、、


収穫は、代打君の2ランスクイズ、難しい低めのボールによく対応してくれました!

課題は、外野の守備やサインミスなどたくさん。

卒団までもう時間もあまり残されていないが、修正して次の試合、次の大会に備えていきい。

頑張れ、6年生チーム (^O^)/。



 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

訪問者数 :

bottom of page