top of page

6年生市内大会vsエンゼルス(20250727)

7月27日(日)運動公園メイン

鶴ヶ島イースト 15-3 鶴ヶ島エンゼルス

(4回コールド勝ち)


夏季市内大会決勝戦!

4年生からここまで、鶴ヶ島のチームには負けた事は無い。

しっかりと勝ち切って、秋の最終決戦に繋げたいところだが、、、


じゃんけんに勝って先行。

一回表、先頭打者がセンター前ヒットで出塁すると3つの四死球と相手ミスで4点を先制!

さらに勢いに乗りたいところだが、6,7,8番が連続三振で攻守交替。

んっ?

一回裏、先発ピッチャーはエース君。制球良く投げ込み3者凡退に抑える。


二回表、いいところなく三者凡退、嫌な流れだ。

二回裏、エース君制球良く投げ込み三者凡退に抑える。

おっ。


三回表、久しぶりの6番バッター君の2塁打が飛び出し、一挙7点を追加!

三回裏、外野手3人を控選手と交代し、3回コールド勝ちの逃げ切りを図る。

が、、、

センター前に4本集められ、2アウトから2つのエラーも重なり3点を奪われる。

ここはしっかりと抑えたいところだが、四球を与えたところでピッチャー交代。

リリーフ君、四球1,三振1で何とか逃げ切る。


四回表、下位打線からの打順だったが、2つの四球と2ランスクイズなどで4点を追加。

四回裏、リリーフ君、相手打線を3人で打ち取りゲームを決めた。


課題は1点こだわる強い気持ち。

勝てる(負ける)と思った瞬間に集中力が途切れて簡単に点を与えてしまう。

最後の最後まで、1点にこだわって強い気持ちで準備をして欲しい。

最終回、炎天下の中ベンチに一人も残さずに試合を進めてしまいました。

これは、監督の課題。


鶴ヶ島市学童野球の最終目標は、『秋の市内大会優勝』。

完全優勝目指して、これからも頑張って欲しい。

優勝おめでとう!!

頑張れ、鶴ヶ島イースト (^O^)/。



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

訪問者数 :

bottom of page