top of page

5年生関団連秋季大会vs新所沢BBC(20241027)

執筆者の写真: 5年生監督5年生監督

10月27日(日) 鶴ヶ島運動公園メイン

鶴ヶ島イースト 3-6 新所沢BBC

(5回時間切れ)


多くの大会が入り組む10月、

事務局の皆様お疲れ様です、ありがとうございます。


ゲーム開始の挨拶後、両チームの選手が一斉に守備に走り出す。

申し訳ない m(__)m。


一回の表、1,2番がヒットで出塁するとスクイズを絡めて3得点、

良い流れだ!

一回の裏、先発投手の暴れん坊君が制球良く3者凡退に抑えきる。

おーっ!


二回の表、4年生選手のライトゴロは惜しかったが、下位打線が3者凡退。

二回の裏、3安打を集められて2失点。暴れん坊君踏ん張る。


三回の表、二死から2安打を放つも無得点。

三回の裏、2連続安打から2連続四球を出したところでピッチャー交代。

練習では絶好調だったリリーフ君、1四球を出すものの、この回をなんとか2失点で乗り切る。


四回の表、3者凡退 (+_+)。

四回の裏、3つの四球に2本のヒットを集められ2失点、突き放される。


五回の表、1安打を放つも得点に至らず、ゲーム終了。

負け。


課題は、

①準備。

まだ、ボールが来てから何をするか考えている。

いろいろな場面をイメージして、すぐに対応できるように事前に考えておこう。

②次の塁を狙う姿勢。

おとなしい選手が多いこのチーム。

勇気を出して、常に次の塁を狙っていこう。


収穫は、、、

なんだかんだで、ここまで来たかな。

なんとなく、パターンも見えてきた。

あと少し、もう少し!!


頑張れ、鶴ヶ島イースト (^O^)/。



閲覧数:92回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

訪問者数 :

bottom of page